2015年7月27日月曜日

1歳半検診に行く

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
1歳半と4日がたった日、ちいちゃんを連れて1歳半検診に行ってきました。
今回はその内容をメモしておきます。


あつーーい!

どんな検査されるんだろうーやだなー
ちいちゃん人見知りだから何にもできないかもな~。。。

と思っていたのですが、行ったらそんな不安は吹き飛ぶほどの絶好調でした。

集まっていたのは6人。
たぶん前後2か月とかで生まれた子。
というか、なんやかんやでいつものメンバーでした。笑

受付を済ませておもちゃいっぱいの部屋へ。
ちいちゃんは人見知りなので私の半径2mくらいのところでちょこまかと遊んでいました。
(人見知りだけど子供同士は平気らしい)

大人は「なんでこんなに!?」と思うほどたくさん。
子供たちは母親が連れてきてたり、おじいさんおばあさんが連れてきてたり
母親+その親?が一緒に連れてきてたりだったので・・・

子供より大人のほうが倍くらいいた。
保健師さんとかもいたので大人が3倍くらいいた。

そんな中でまずは保健師さんのお話。
このころの子供は・・・というお話。
歩けますよ~言葉が出始めますよ~マネっこが得意ですよ~
歯もはえてきたでしょ~とかなんか1分くらいの話。短っ。

それから栄養士さんの話。
ちゃんと主食と副菜といろいろ食べさせましょうね、という話。
あと、パクパクもぐもぐ動物たちが食事をする紙芝居。
2分くらいかな、これも1瞬。

それから心理士さん?のお話。
上ったり走ったりいたずらしますから気を付けてね、と1分くらいのお話。

この5分くらいの間に
3人くらいが親元から脱走してベンチによじ登り、うち一人がベンチから落ちてました。
どんだけだ。みんな活発すぎ。

ちいちゃんはというと、私の膝の上に座って聞いていました。
たまに「ね~」と相槌をうったりして。。。

それが終わると検診スタート。
今度は一人ずつ個別にやります。
検診の項目はこんな感じでした。

◆どれかなクイズ

電車とか車とか犬とかの絵が描いてある紙を見せて
どれかな?と当てさせるゲーム。

指差し検査、とも言われてるみたいですが。。

保健師さんだかどんな職業だかわかりませんが
ひとつひとつランダムに「わんわんはどれ?」なんてきいてくるので
ちいちゃんが絵を選んで指をさします。

ちいちゃん的にわからなかったのは
「くっく」とか「ぶーぶー」とかの赤ちゃん用語。
ちいちゃんの周りでは「お靴」「くるま」と言っているので
「くっく」と言われてもそれが「靴」だとちいちゃんは知りません。

なので、おばちゃんには「靴、車、電車、と言ってます」といって
そうやって聞いてもらうと、ちいちゃんはまさかの全問正解。

出てる言葉なんかも聞かれましたが、色々話せることを言うと
「もうこんなに出てるんだね!えらいね」と褒められてちいちゃんはご機嫌。


おしゃべりだいすき~

◆積み木

検診で一番不安だったのがこの積み木。
積み木を積むの自体は10か月からできていたのですが
気分ですからね。積む時も壊すときも投げるときもある。
ので、、、どうなるかなーと思っていたのですが。。。

というか、

「それじゃあ積み木やってみようか」

という一言で「うわ、きた!」と思ったのも束の間
その小ささにびっくり。

だいたい2cm角くらいじゃないのかな、1.5かもしれない。
ちいちゃんが普段使ってる積み木はこんななので

  つめるよ~

あちゃーと思いました。
こんなの2個が精いっぱいかな、と思ったのですが。

ちいちゃん、真剣な顔をして

ぽん、ぽん、ぽん、と4個積みました。

というか眠かったのもあってぶすっとしながら4個積んだ。
「すごーい!じょうず!じょうず!」と喜ぶおばちゃんと、びっくりな私。
ちいちゃん意外に器用だったのね。

ということで無事積み木と指さしテストをクリア~♪

◆身体測定

次は身体測定!
身長は79cm、体重は9キロでした。

なんか赤ちゃんのBMI的なものがあるらしく、15以上が標準だとか
いうのですが、ちいちゃんは14.7でした。
ちょっとスリムだね!もうちょっと太ってもいいかもね~
という言葉を聞き流しながら次のゾーンへ。
だって、好きなように自分で調節しながら食べてるから別にいいんじゃないの。

あとは頭位?とか測ってた。
特に異常もなく、次は医者の診断へ。

そこにいたのはいつもの小児科の先生。
この人は、ちいちゃんにとって「注射の」先生。笑
ぎゃーん!と泣き出すちいちゃんと、「今日は痛い痛いしないよ~」と笑う先生。
ぱぱぱっと聴診器したり、頭の骨?を見たり、のどとか耳の下とか
あと足がちゃんと動くか?とか見たりなんかいろいろ見てました。
歩き方とか、目の動きとか気になるところはないよね?と聞かれ
全然ないです、と答えておしまい。

ここでももう少し太ってもいいよ~スリムなのもいいけどね!と言われ
でもおなかはぽんぽんなんですよ~と言ったら
先生は「赤ちゃんで腹筋が割れてたらかわいくないよ~」と笑っていました。
むしろひっこんだおなかのほうがよくないとか。
ちいちゃんは結構おなか出てる方だと思ってたけどそうでもないのか~。

あ、あとおなかにあった小さなストロベリー血管腫(血腫?)はもう消えてしまいそうです。
1歳過ぎたころから消え始めてて、今やほんのりストロベリー。
先生は小学生になるころには消えると言っていたけどもっと前に消えてしまいそう。
ちいちゃんの可愛いトレードマークだったけど、
お年頃になる前に消えてしまいそうでよかったね。

 (うっすらわかる程度になった)

◆歯科検診

そんなこんなで無事診察を終え、次は歯科検診。
ちいちゃんは歯磨きがキライです。
(自分で歯ブラシを噛み噛みするのは好きだけど、
 人にやられるのは気分が乗らないときはイヤ)

しかも検診中は若干眠い時間。
午前中にプールに行ったりしてたので本当はもう寝たい。
そんな中の知らないおじいちゃん先生による歯科検診。

怒りマックスでした。笑

先生を蹴っ飛ばし、私をひっかき、身をよじり大泣き。
先生は頑張ってちいちゃんを抑えながら歯を見てました。
大変だね、小児の歯医者さんって。。。

普段の仕上げ磨きもやって見せてほしいところだけど
ちょっとこれじゃあ無理だね。。。

ということになって、大体どんな風にやってるかを説明したら
そんな感じでいいよ、ということになりました。適当。


◆栄養相談

気になるところがあれば、ということだったので
どうせ午後暇だし、と栄養相談もうけることにしました。

痩せてるって言われたんですけど、というと
ごはんちゃんと食べる?食べないときもある?というので
ムラがありますね~という話をしました。
というか食べるもの食べないものについて雑談して終わってしまった。

栄養的なところとかあんまり聞かなかったな。
なんかメニュー聞くといろいろちゃんとあげてるし、
あとはちいちゃん次第だ、ということにまとまりました。適当な検診だな。

まあ、食べたい分だけちゃんと食べたらいいじゃない。
大人だって食べたい日も食べたくない日もあるしね。
プール行ったらちゃんと食べるし、引きこもってる日は少し食べる
それでちゃんと背も伸びてるし、体重も増えてるし、
お話しできるし歩けるし走れるし、全然OKじゃん~

ということで、1歳半検診は無事終わりました。
受付から終わりまで大体1時間半かな。
そのあとちいちゃんは帰りの車10分で爆睡。
ちょうどいいので私はスーパーでお買い物。

良くできましたのご褒美に美味しそうなアジを買いました。
小さな(といってもちいちゃんの掌よりは大きい)アジを
2匹焼いてあげたらもぐもぐと美味しそうに食べてました~。

いっぱい食べていっぱい運動して大きくなろうね!


夕方からはおさんぽ!





にほんブログ村参加中★
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

1 件のコメント:

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...