2017年5月31日水曜日

幼稚園でお友達と喧嘩した日@年少さん

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
先日、幼稚園バスのお迎えの時に、担任の先生がちょうど乗っていました。
そこで

「今日、おともだちと喧嘩しちゃって、、、」

と先生が切り出しました。

え?と思ってよく聞いてみると、
「してはいけない」と言われていることをおともだちがしていたのが
気になったちいちゃん。勇気を出して「だめだよ」と言いに行ったそうです。
でも、全然やめる気配がなくて、ちいちゃん困ってその子をパクリ!(ー_ー)!!
なんと噛みついてしまったらしい・・・。なぜ・・・・。

先生は、
「注意しに行ってくれたみたいだったのですが、噛みついちゃったので
 ごめんなさいして仲直りしました(^_^.)」
と言っていました。
本当に軽く噛んだので跡にも残らなかったけど噛みついたのはだめなので。。。
と言っていましたが、確かに噛みつくのは良くない!

とりあえずその場は私も謝ってサヨナラしてきましたが
こういう場合どうやって言ったらいいのかなーと考えていました。


 この2人も隙あらば喧嘩喧嘩

ちいちゃん、約束は守るもの、ととても強く思っています。
だからやってはだめ、と言われて納得したことは絶対やらないです。

たとえば、遊んでいいのはここまで、と決めた場所からは絶対に出ないし
人の敷地に入ってはだめ、と言われているのでそのお家の人が
「おいで~」と言ってくれたり私が「いっておいで」と言うまでは
絶対に入りません。やりすぎじゃ?と思うほど徹底しています。

我が家の家の前には建設中の(とはいってもまだ更地に近い)場所があって、
そこはいままで原っぱだったのでみんな入って遊んでいたのですが
少し前から工事が始まって「入ってはだめだよ」となったので
ちいちゃんは絶対足を踏み入れなくなりました。

でも、近所の子はいくら親が「入らないの!」と言っても
今まで遊んでいたのもあって平気で入っていきます。
ちいちゃんは、こうなっても絶対ついていかないし、それはとってもえらいのですが
他の子を「はいっちゃだめだよー」と大人のように注意することがあります。

その感じできっとその子にも言っちゃったんだね。
普段近所で遊んでる時は絶対親がついてるので全然平気に丸く収まりますが
子供同士だとやっぱりうまくいかないよね。そうだよね。

ちいちゃん、だめなことはだめって言えて本当にえらかったね。
ままも、それはしちゃダメだと思うなー。
でも、そういうとき噛みつくのはちょっとダメだと思うよ。
もし今度うまく伝わらないときがあったら先生に伝えてごらん。
先生はちゃーんとお話し聞いてくれるから、きっと
おともだちのお話とちいちゃんのお話、上手に伝えてくれるよ。

と言ったら、そうだね、またダメだったらそうするね、と言っていました。
これで良かったのかどうかはわかりません。
ただ、どうしていいかわからないときに噛みついたり引っ掻いたりするのは
良くないことなのでそれだけわかってくれるといいな。

今まではこういうとき、喧嘩になる前にどちらかの親が出てきて
どうにかうまくまとめていたもんね。
子供同士ではどっちも言葉足らずだからうまくいかないよね。
いままでは「お砂かけられたら先生が助けてくれた」とかだったけど
今度は加害者。誰かにけがをさせてしまうことがないようにしなくちゃ。。。

幼稚園、楽しいことばかりになるといいね。







にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2017年5月30日火曜日

少しの間立っていられる@生後11か月

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
最近、りっちゃんが何かにつかまって立っているときに
手をシュパッと離して「お?」となっていることがあります。

正確に「立てた」というほど長く立っていられるわけではないのですが
あれ?あれ?と自分でも思っているようです。


  まだ つかまらなくちゃ

本当にあと少しで立って、それから1歩がでちゃうね。
ちいちゃんも1歳直前だった。りっちゃんも同じくらいかもね。

 
 ちょっと つかまらせて

立って歩けちゃうとすっかり赤ちゃんじゃなくなっちゃうかな。
幼児、にステップアップしちゃうかな。
さみしいような、うれしいような・・・?



にほんブログ村

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2017年5月29日月曜日

10か月健診に行ってきた@生後11か月

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
つい先日生後11か月になったりっちゃん。
ぎりぎり超えてしまいましたが9,10カ月健診に行ってきました。

なぜこんな時期になってしまったかと言うと・・・
サボってたわけじゃありません。

前回6,7カ月健診を受けたときに、生後3か月検診から
ほとんど体重が増えてないね、ということになって、
なるべく時期を遅くして9、10か月検診を受けてね、と言われていたのです。
次も全然増えてなかったら困るね、という話だったのですが
りっちゃん、すっかり大きくなっていましたよ~


 あついひは むぎだ

今回も事前アンケートに答えてから行きます。
相変わらずたくさんの項目があります。

出来る項目は
・はいはい
・つかまり立ち
・親指を使って小さなものをつまむ
・拍手とかイヤイヤなどのマネっこ
・床に落ちたものを探す
・名前を呼ぶと振り返る

りっちゃんは全部クリアです★
これは市から来たアンケートなのですが、そのほかに病院でも
アンケートがありました。で、追加で出来る項目は

・「だめ」というと手をひっこめ親の顔色をうかがう

でした。これは確かにそうだなーと思います。
何か床にあるものを食べようとしているとき「だめ!」というと
ハッとしてこっちを見てやめるもんなー。
で、できない項目が一つありました。

・床に安定して立っていられる

えー9、10か月で立っていられるが項目に!!
りっちゃんはまだ1、2秒しか立てません。それも床から立ち上がるんではなく
私が支えていて手を放すと「あれ?たてる?!」みたいな一瞬だけ。
なんかお風呂の中では体が軽いからか支えナシで

「あれ?じぶんでたててるよ?どうして?これどうしたらいいの?」

と混乱しながら少し長い間立っていられることもあるのですが、
これは「床に」立てるとは別次元ですね。
だからまだ自分で立つ、というところには程遠いです。
なのでこの項目だけ「できない」にチェック。ざんねん(ー_ー)!!


 まだまだ たてないよー

当日、病院の予約は9時。健診タイムなので病気の子はいません。
ちいちゃんを8時半に幼稚園バスまで見送ってそのまま出発。
病院に着いたのは8時50分でした。
そこから受付をして問診票を書いて呼ばれたのが9時。

この病院、ほんとうに時間通りにきっかりやってくれます。
8時すぎから開いてるので一番だから早い、とかじゃなくて
9時、と決まっていたら本当に9時に始まります。すごい。
遅れられないから必然的に早め早めの行動になっちゃうけど
その方がいいよね、病院でずーーーーーっと待たされてるとゲンナリするし。

ちょっとトイレ・・・と言う暇もなくすぐに呼ばれたので
りっちゃんはおむつ一丁になって身体測定。

結果は
身長 68.5cm
体重 7580g
頭位 44cm
胸囲 43.5cm

でした!前回よりもすこーし大きくなってるね!
表の中で見たら身長は一番小さい部類、体重も少なめ
だけどちゃんと平均の中にいたので全然OKです。
ちいちゃんだってこうだったもんね~。

参考:ちいちゃん10か月健診(生後10か月)

身長 68.3cm
体重 7700g
胸囲と頭位は測ってません(ー_ー)!!当時住んでたところは無料の範囲がここまでだった

で、そのあと少し待って問診。
体重も増えてるし大丈夫ですね、ということでした。
本当なら立って見せたりするみたいですが、りっちゃんは
人見知り&聴診器に大泣きだったので何も見せられず。
パラシュート反射といううつ伏せでシューッと降ろされると
手を開いてつこうとする反射だけ見られました。
反射だからどんなに大泣きでもやるのかなあ?よくわかりません。
そういえば、前回は顔の前のハンカチをブン投げたんだっけか(^_^.)

そして、最近ひどい乾燥性の乳児湿疹を見せたら保湿剤&塗り薬を
処方してくれました。帰りにもらったら結構大き目のタンクでびっくり。
保湿クリームはおなじみのヒルドイド。ヘパリン類似性物質とかいって
ちいちゃんも昔もらったことがある薬です。
アットノンとかでも使われてるらしく大人も欲しがるこのクリーム。
自己負担で買うととんでもない金額なのですが・・・
りっちゃんは小児医療費の対象なので無料で塗り塗り。ラッキーですね。


 あーねむー

そのあとは病院からちいちゃんの幼稚園の園庭開放へ直行しました。
たくさん予定があるとりっちゃんは大変だけど刺激も多くていいね。



にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2017年5月16日火曜日

生後10か月で何ができる?

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
りっちゃん、生後10か月も今日で最後。
明日から11か月!!!



ということで、今できることを書いておこうかな、と思います。

現在の身長は、、、66cm!体重は7.7kgです。

ちゃんと大きくなっているね。

歯は上が4本、下が4本。合計8本。
噛む力もすっごく強くて、噛まれると痛い・・・あざも残ります。(ー_ー)!!

動きは、ハイハイがだいぶスピードアップしました。
もう床におなかをすってズリズリ進むことはしなくなって
スタスタスタっとハイハイで進みます。早いです。

あとは、力もついて来て、ちょっと見ない一瞬で椅子にのぼっていたり・・・

こわー。
最近では階段も登れるようになってしまったので、注意が必要です。

それから、手押し車を手に入れたのでそれを押して歩くのも好き。

すっかりつかまり立ちや伝い歩きをマスターし、
今度は押し歩きの時期に突入です。

この前は、寝ているちいぱぱに手押し車で突撃してました。


ちいちゃんを乗せて押すこともできます。


理解してること。できること。

■「たべちゃだめ!」
 食べちゃダメ!とかの「だめ」という言葉は理解しているようです。
 紙やちいさなものをつまんで口に運びかけているときに
 「たべちゃだめ!」というとハッとしてこちらをみて手を降ろします。

■「くださいな」
 なにかおもちゃを持って遊んでいるときに「くださいな」といって
 手を出すと、にっこりしてこちらに渡してくれます。
 最初は握ったものが離せなかったりっちゃんですが、
 今では私の手の上にちゃんと乗ったところで手を離せます。すごい!

■「おいで、だっこ!」
 どこかへ連れて行くとき「おいで、だっこ!」というと
 すたすたハイハイしてきて、足元までくると両手を挙げます。
 この両手をあげるのが抱っこの合図。

言葉は、こちらの言った言葉を繰り返すことや
何か不思議な言語を話しています。笑

一番最初に「会話かな?」と思ったのは、
私が「あーー」というとりっちゃんも「あーーーーーー」という。
私が「だ、だ、だ、だ」というりっちゃんも「だだだだ」という。
この「あー」と「だ、だ、だ」をランダムに言ってもちゃんと真似するので
これは理解してるんだろうなーと思っていました。

最近では「まんま」とか「たっ」が言えるようになって
リっちゃんの中で何か考えてなのか適当に組み合わせて話しています。
「たっ、たっ、だ、だ、だ」とか。真似して話してあげると喜びます。

ごはんは、今は3回食。
手づかみ食べが大好きです。
野菜、ごはん、くだもの、、、
好きなものは、緑の野菜。ブロッコリーとか、ほうれん草とか。
あと卵。お皿の中にみつけると真っ先に手に取って口へ運びます。
口に入れる量がわかってきたのか、お口が満タンでオエッとなることも最近減ってきました。

味付けはほとんどナシ。
うすーいみそ汁とか、しょうゆを2滴とか、、、
のりとか鰹節の海の物でウマミだけ、、ということも多いです。

こうやって、だいぶいろいろ食べられるものが増えましたが、機嫌によって
食べたり食べなかったり。でも体重も増えているので様子見です。
おやつは、赤ちゃんせんべいを食べたり赤ちゃんクッキーを食べたり。

ちいちゃんが小さいころは無糖のコーンフレークをあげてたのですが
近所のスーパーで見つからないので赤ちゃんせんべいに頼っています。。。

生活リズムは、ちいちゃんが幼稚園に行きだしたこともあって
平日はすっかり安定しました。

6時前後に起床。
6時半に朝ごはん。
8時すぎにちいちゃんを送りに行くついでに散歩。
9時頃からお昼寝。
昼前に起きてお昼ご飯。
14時まで遊んで14時半にちいちゃんを迎えに行くついでにお買いもの。
15時ちいちゃんとおうち遊び。
16時近所の子供たちと外遊び。
17時帰宅&夜ごはん
18時お風呂&歯磨き&お部屋遊び
19時~19時半ねんね

この後はたまに目を覚ましたりするもののすぐ寝られるので
朝まで私はほとんど手をかけずに過ごせます。
ちなみに、夜寝るとき、ちいちゃんは背中をポンポン叩くと寝ましたが
りっちゃんは、背中をスリスリしてあげると目を閉じます。
しかも、この背中スリスリは服の上からだと怒るので素肌をスリスリしてあげると
ねむーな顔になって寝てくれます。これも個性ですね。

遊び。10か月の遊びは、まだまだ出来ないことも多いけど
好きなように遊んでいます。
ボールを転がすと、キャッチしてこちらに投げ返したり、
積み木を投げたり、、、ちいさなすべり台によじ登ったり
椅子を押して歩いていたり、、、
ごろりーんと転がってみたり、音楽に合わせて頭を振ったり
なんだか少しずつ自分で考えたり感じたりして遊んでいます。



これからもっと色んなことができるようになるね。
生後11か月はどんな一か月になるだろう!楽しみだね!





にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2017年5月11日木曜日

「ママ」が言えるの?@生後10か月

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------

 まんま!

生後10か月でりっちゃんは「まんま」と言えるようになったようです。


  まんまんま!

今までは言葉と言えば

「あーーーーーー」
とか
「だ!だ!だ!だ!だ!」
とか
「ばぶー」
とか
「あぷー」
などのいわゆる喃語ってやつばっかりだったのですが、
いきなりでました「まんま」。

ちいちゃんが「りりが、ままを呼んでるよ!」とびっくり。

調べてみると、確かに生後10か月程度で喃語が減ってきて
だんだんと意味のある言葉になってくるんだとか。

えー!このばぶばぶ言ってるのすごく可愛いのに!もう終わりなの!?

とちょっと思ったりもするのですが・・・(ー_ー)!!

そういえば、赤ちゃんといえば「ばぶー」のイメージですが、
本当に赤ちゃんが「ばぶー」というなんて知らなくて聞くと思わず笑っちゃいます。


  どーこだ

さ、思い立ったが吉日!喃語のビデオ取らなくちゃ!




にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...