2015年9月24日木曜日

おままごとキッチンを手作りする@引き出し

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
今回はおままごとキッチンの引き出しです。


   まだ できないの~

引き出しは、板を木ねじで留めて作っていきます。
ただひたすら留めていく感じ。



溝を掘って底板を入れて・・・というのは技術的にできませんでした。笑
だって、溝を掘る、ということができないので・・・。

うちにあるのは、小さなのこぎりと、彫刻刀と、カッターくらい。
棒やすりでひたすら溝・・・無理ですね!



ねじはこんな感じで適当に留めてあります。
あと、ちょっと弱そうだったので、箱の内側から3方向のL字金具?で
とめました。これで一気に頑丈になりました。



裏側。
溝なんてないので、そのままネジでとめてあります。
板が分厚いので一見重そうに見えますが、
ファルカタ材使いまくりなので軽いです。
ちいちゃんでも持ち上げることができます。


   いい?とめるよー

で、できた箱にローラーをつけます。
これで、滑りが良くなりますね。
ただの箱を突っ込むだけなら簡単だったのでしょうが、
このローラーがどうしてもつけたかったので採用。
でも、こいつのおかげで、箱のサイズとかが超微調整が必要で苦労しました。



あとは、引き出しのサイズと枠組みのサイズがぴったしだと
このローラーのおかげで、引き出しが抜けなくなってしまうので
これも結構苦労しました。


  むむむむむ・・・どうすればいいんだ

この引き出しが抜けなくなってしまう対策はまた今度紹介します。
ちいぱぱの頑張りがすごいです。



ローラーはこんな形でつきました。
(開き戸メインで撮ってあるような・・・?)

で、出来た箱に100均で買った取っ手をつけます。

取っ手は穴をあけてネジで留めなくてはいけなかったのですが、
この穴が開かない開かない。
電動ドリルがあれば一瞬なんですが、なかったので
まずは木ねじでぐいぐい穴をあけて、今度はそこに棒やすりを突っ込んで
広げていくという大暴挙でした。笑
ちいぱぱとともに「手が痛いよー」と言いながら頑張ること1時間。
ようやく取っ手まで完成です。.



やーおもったより可愛くできてるー!
前面の板は合板、それ以外はファルカタ材です。



これで一応引き出しは完成。
ちいちゃんは、はじめての自分だけのひきだしに大興奮。
いろんなものを入れては開けて、閉めて、また開けて・・・と
バッタンバッタン開けたり閉めたりしていました。






-----------------------------------------------------------------広告

★★★

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...